次なる美へのちゃぶ台返し

このブログでは、「脱毛は痛い」などの概念を覆していくものです。

あ、そういうこと?!ワイングラスに隠された秘密☆

こんにちは。

足立佑介です😏

 

ワインから抜け出せず、ワインに入り浸る毎日を過ごしています☆

一体なんでこんなことになったんでしょう、、、笑

 

ワインの味が好きなのはもちろんですが、その味だけじゃなく

ワインの歴史、先人たちの知識がとても興味深い☆

 

ぼくの記事をご覧になった方はご存知のとおり、ワインに無意味なものは全くありません☆

 

子々孫々に最高のブドウ創りが伝えられ、それが今日まで至り、よりよいものが世界に届けられる😳

ブドウ一つとってもそう!ボトル一つとってもそう!!!

ぼくが感じるのは、これまでの「ワイナリー」が編み出してきた人を楽しませようとする心意気☆

 

今日はワインについて

「更に踏み込んでみたい!」「ワインを更に愛したい!!」

そんなあなた、今回は

ワインと我々の架け橋とも言える「ワイングラス」の秘密について歴史を遡ってみましょう♪

f:id:rekisimonogatari:20190422205625j:plain

「振り返り!」

まず一度、代表的なワインについて振り返ってみましょう😉!

ワインの種類♪♪

ボルドーワイン☆

フランスのボルドー地方で造られるブドウでできたワイン☆

温暖な気候で造られたブドウ品種で造られ、長期熟成型に適し、種一つが小さいため渋みが深いワインです♪♪

ブルゴーニュワイン♪♪

こちらもブルゴーニュ地方で摂られたブドウで造られたワインです😊

高級ワイン「ロマネコンティ」「ボジョレーヌーボー」 など、数々の名手の品種になるものです☆

ワイングラスの選び方♪♪

大きく分けてこの2つ😎!!

チューリップ型グラス☆

f:id:rekisimonogatari:20190422211321j:plain

ボルドータイプのワインを飲むならこのグラスがおススメ!!!

 

このグラスの口は小さいため、口につけただけではワインが口に入ってきません

なので、少し顔を上がるようにしてグラスを傾けると口の中にワインが流れ込みます😊

 

そのときにワインが舌に接触することが少なくなるので、渋みがまろやかになり、バランスよくワインを味わうことができます♪♪

金魚鉢型グラス☆

 

f:id:rekisimonogatari:20190422212801j:plain

ブルゴーニュワインを飲むならこれ☆

 

チューリップ型よりも口が広いため、グラスに口を付けると

「鼻もグラス口にすっぽり入ってしまう」ことがあります♪♪

 

ブルゴーニュワインの特徴はなんといっても芳醇な香り☆

鼻もグラス口に収まることでより芳醇な香りを逃さずに、ワインを味わいながら楽しむことができるとの事😁!!!

 

 「まとめ!」

ぼくはワイングラスの秘密を知って感じるのは「拘る事の大切さ☆

 

たかがワイングラス、されどワイングラス😏

大切な人をより喜ばせようと、細いところにまで拘るからこそ最大限が相手に伝わるのだと感じました☆

 

でも、よく考えたら当然のことですよね♪

当たり前のことを当たり前する☆!

 

自分がされてうれしい事だから相手にも自分のちゃんと想いを届けたくなる😚

そのために細かいところまで拘ることが正に「義理人情」だと感じます☆

 

ぼくも、そしてあなたもワインや自分の好きなものを通して、更に相手を大切にしましょう♪♪

 

f:id:rekisimonogatari:20190422214613j:plain

※当ブログは、著作権に違反しないため、フリー素材の写真を使用しています♪